top of page
検索


静岡県の「まん延防止等重点措置」について
静岡県新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせいたします。 詳細や協力金等については、静岡県ホームページにてご覧ください。 静岡県ホームページ まん延防止等重点措置に基づく営業時間の短縮等を要請しました 新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)第3...
2021年8月6日


第11回「富士山麓ビジネス商談会」のご案内
富士山麓ビジネス商談会事務局よりお知らせいたします。 静岡県東部4信金(沼津・三島・富士宮・富士信用金庫)では地域中小企業・小規模事業者の販路拡大、新規取引先の創出、新たなパートナーの発掘などの機会を提供し、産業活性化と地方創生に寄与することを目的として当商談会を開催いたし...
2021年8月6日


マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!
健康保険証機能が新たに加わり、マイナンバーカードがますます便利になります。 申込みや詳細についてはこちら。 ○マイナンバーカードの保険証利用|マイナポータル https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
2021年8月3日


財務省主計官によるオンライン講演会「我が国財政の現状と課題」
財務省主計官によるオンライン講演会 「我が国財政の現状と課題」 本講演では、我が国の財政が現状どうなっているのか、また、抱える課題は何かについて、 財務省で予算編成作業の中核を担う財務省主計官(主に経済産業省や環境省の予算を担当)が 分かりやすく解説します。...
2021年8月2日


ふじのくに福産品オンライン販売について(お知らせ)
静岡県障害者政策課よりお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、イベント等の中止により、障害のある人が製作したふじのくに福産品(以下「福産品」という。)の販売機会やPRの場が減少しています。 このため、今年度新しい生活様式に対応するオンライン販売を本県事業として期間...
2021年8月2日


2021 年版中小企業白書・小規模企業白書〈概要資料〉及び解説動画
2021年の白書では、新型コロナウイルス感染症が中小企業・小規模事業者に与えた影響や、この危機を乗り越えるために重要な取組として、事業環境の変化を踏まえた事業の見直し、デジタル化、事業承継・M&Aに関する取組等について、豊富な事例が掲載されており、中小企業者及び中小企業支援...
2021年7月29日

静岡県中小企業デジタル化・業態転換等促進事業費補助金2次募集のご案内
静岡県中小企業デジタル化・業態転換等促進事業2次募集のご案内 静岡県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響下において、新たなビジネスモデルへの挑戦やデジタル化等に取り組む中小企業者を支援するため、「中小企業デジタル化・業態転換等促進事業費補助金」の第2次募集を以下の...
2021年7月21日


知財金融ウェビナー2021知的財産価値評価の基本を知ろう。
日本弁理士会東海会知財金融ウェビナー2021 「知的財産価値評価の基本を知ろう。」 開催日時:2021年9月10日(金)15時から16時30分 開催方法:ZOOMウェビナー 参加料:無料 講師:弁理士 村山 信義 氏 テーマ:「知的財産価値評価と金融」...
2021年7月21日


ふじのくに新商品セレクション2021~静岡県の優れた加工品のコンクール
ふじのくに新商品セレクション2021~静岡県の優れた加工品のコンクール 1.趣旨 静岡県産農林水産物の魅力を活かした、新しい加工品を選定することで、企業の新商品開発や商品改良に結びつけ、ものづくり産業の活性化及び県産農林水産物の付加価値向上を図ります。 2.募集期限...
2021年7月13日


「ふじのくに魅力ある個店」令和3年度「地域のお店」デザイン表彰
静岡県では、魅力ある個性にあふれた個店、優れた個店を表彰します。 静岡県には、おもてなしや地域貢献など、工夫を凝らした魅力ある個店がたくさんあります。そんなこだわりの個店の中から、あなたが素敵だと思うお気に入りのお店を応募してください。応募は、自薦・他薦を問いません。...
2021年7月9日


事業承継個別相談会
事業承継個別相談
2021年6月22日


bottom of page